☆文芸トランプで遊ぼう・8月2日(土)開催報告☆
みなさん、こんにちは。
渋谷文芸食堂です。
夏休みに入りました。いかがお過ごしでしょうか?
8月2日(土)、台風一過の青空の下、本のある子ども食堂、楽しく開催いたしました。
今回は、中学生のお子さんたち、3歳と6歳のご兄弟と親御さんたち、初めてご参加のボランティアさんや見学の方、いつもご参加くださるボランティアさん、スタッフみんなで、にぎやかに集い、新しい出会いあふれる素敵な回となりました。
自由遊びの時間には、ボードゲームやおもちゃで楽しみ、お食事前には、今月の本のテーマ「思い出」に関する短編、小川未明の「野ばら」を読んだり、文芸トランプを使って遊びました。
トランプゲームは、日本リベラルアーツ協会が独自で開発した「窮鼠猫(きゅうそねこ)を噛む一騎打ちゲーム」を中学生の子どもさんたちとスタッフでプレイし、わくわくと心理合戦、盛り上がりました!
オンラインでも遊べるようです。試してみてくださいね♪→ トランプカードゲーム
ごはんのメニューはトマトハヤシライス。
「おいしくなぁれ おいしくなぁれ」と声をかけながら作りました。
「いただきます」の前に読んだ詩は、
夏らしい詩、まど・みちおの「うみとそら」。
ひと夏の一日を、大きなテーブルを囲んで、楽しくごはんをいただき、ことばを交わし
陽が暮れる時間を笑顔でともに過ごしていると、「渋谷文芸食堂」という名の大きな家族になっていくようで、あたたかい気持ちになりました。
ほっと安心できる場づくりを、心がけていきたいと思います。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
【次回開催】
☆日時 9月20日(土)16:00~19:00
☆ 会場 恵比寿・景丘の家 2F こどもテーブル
☆ メニュー クリームシチュー(予定)
☆ 本のテーマ 「星と自然」
☆お申し込みはこちらからお願いします☆
ご参加、ぜひお待ちしています♪
☆渋谷文芸食堂HP・ご連絡・活動詳細はこちらをご覧ください☆
0コメント