☆「のりまき」を作ろう!~渋谷文芸食堂・10月18日(土)開催報告☆
みなさん、こんにちは。
渋谷文芸食堂です。
秋の風が心地よく、涼しくなりましたね。
10月18日(土)、本のある子ども食堂、わいわいとにぎやかに開催いたしました。
小さなお子さん、中学生のお子さん、親御さんたち、たくさんの方々が遊びに来てくださり、ボランティアさん、スタッフなど、20名を超えるみなさんで場を囲みました。
今回は、始めての試み、シェフをお招きして「のりまき(韓国風)」をみんなで作る体験型、参加型のメニュー。
美味しそうな具材が並び、会場にいらしたお子さんから「やりたーい!」と楽しそうな声が響きました。
まきかたのコツを教えて頂きながら、みなさん、一生懸命にまいてまいて! つやつやのおいしいのりまきがたくさんできました。
わかめスープとデザートにみずみずしい柿もいただきました。
食事の前後には、自由にトランプで遊んだり、絵本や紙芝居に親しんだり、お絵かきやシール遊び、ことばの葉っぱを作ったりと、ゆっくりと和やかなお時間でした。中学生くんたち、トランプ強い!
活動をお知らせするチラシも新たに制作し、「文芸で地域をつなぐ活動」をより多くの方々に知っていただけたらうれしく思います。
さまざまな年齢の人たちが集まり、本とごはんを囲み、いろいろな言葉について考えたり感じたり、対話が生まれたり、温かな開催となりました。たくさんの方々のご協力に心より感謝です。ありがとうございました。
本のある子ども食堂・渋谷文芸食堂の楽しさが、これからもどんどん広がっていくことを願っています。
★次回開催★
★場所 恵比寿・景丘の家 2F
★メニュー お楽しみに♪
★本のテーマ 「たべもの」
ご来場、心よりお待ちしております!
0コメント