☆対話の広がり、つながりの輪を~11月1日(土)開催報告☆


みなさん、こんにちは。

渋谷文芸食堂です。

すこしずつ秋も深まり、木の葉も色づいてきました。


11月1日(土)、本のある子ども食堂・渋谷文芸食堂、楽しく開催いたしました。

飛び入りでご参加くださるご家族や、自由遊びを楽しんでくださる親子さん、そして、いつもご協力くださるボランティアさん、スタッフみんなで、たくさんの会話が広がる和やかな時間となりました。


今月の本のテーマは、「たべもの」。

開催時間内では、ゆっくり読む時間を持てませんでしたが、ロシアの作家、チェーホフの短編「かき」を取り上げ、物語を通して浮かび上がる、さまざまな問いについて、考えるひとときを持ちました。



メニューは、初のキーマカレー&ツナサラダ。

キーマカレー、おいしくできるかな?と心配でしたが、みんなでたっぷり愛情をそそいで、甘くまろやかにできました。



「いただきます」前の、詩の朗読、ことばのプレゼントは、谷川俊太郎「ありがとう」(『こども詩集』(童話屋))。心がふと静かになります。


大きなテーブルを囲んで食べると、苦手な食べものも、おいしく食べることができます。

たくさん食べてくれました。不思議なマジック♪



ごはんの後は、自由時間、おもちゃで遊んだり、おしゃべりを楽しんだり、本を開いたり。

部屋の中いっぱいに、子どもさんたちの笑い声が響いていました♪ 笑い声は、本当に素敵です。



帰る時には、参加カードにシールを貼ります。

ニコニコ笑顔のシールをぺったん、上手にできました。

「また来てね!」



物語や本、ごはんを通して、あんなこと、こんなこと、対話が広がり、人と人との繋がりが形づくられてゆく、温かな開催となりました。


これからも、たくさんの本、物語、ごはん、楽しいワークなどをご用意してお待ちしています。

ぜひ、本のある子ども食堂・渋谷文芸食堂へ、遊びにいらしてくださいね!




★次回開催★ 


★日時 12月20日(土)13:30~15:30 

★場所 恵比寿・景丘の家 2F  

★メニュー ケーキ・お茶(予定)

★本のテーマ 「ともだち」 


 ご来場、心よりお待ちしております!






☆渋谷文芸食堂HP・ご連絡・活動詳細はこちらをご覧ください☆ 



 

 

 


https://poetryfactory.jp/shibuya/ 


本のある子ども食堂~渋谷文芸食堂~おいしいごはん&たのしいことば

渋谷・恵比寿エリアを中心に活動している子ども食堂団体です。 おいしいごはんとたのしいことば体験の場を提供しています。